4月21日開催の「飯島実さんのふしぎヒコーキワークショップ」ボランティアスタッフの募集

2024/03/29 (Fri) 12:25

4月21日開催の「飯島実さんのふしぎヒコーキワークショップについて、当日、ワークショップの受付やふしぎヒコーキの材料などを用意をするボランティアスタッフを募集します。

仕事内容はお客さまの誘導やふしぎヒコーキの材料を袋に入れる準備等の簡単なお仕事です。

ご応募、お待ちしています。

 

日 時:4月21日(日)12時00分から17時00分くらいまで
場 所:モエレ沼公園ガラスのピラミッド
謝 礼:お昼の軽食及び交通費として上限1,000円支給予定です。

応募人数:10名程度

応募方法:下記応募フォームからお申し込みください
https://forms.gle/bawogidkwMT52m6t9

応募〆切:4月15日(月)15:00

6年ぶりに「飯島実さんのふしぎヒコーキワークショップ2024」を開催します!

2024/03/04 (Fri) (Mon) 12:55

元紙ひこうき世界チャンピオンの飯島実さんを講師にお迎えし、2004年から2018年まで15回も連続で開催していた大人気のワークショップを6年ぶりに開催します!

子ども達にはもちろん、大人も楽しめる内容のワークショップですが、今回はバルーン・アーティスト チャーリーこと篠田卓さんにもご参加いただき、地球をテーマにふしぎな空間の中で飛ばします。

ご家族でも、友達同士でも、もちろん大人だけの参加も可能です。 是非一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

 

 

■日時:2024年4月21日(日)14時から16時30分まで(13時30分から受付開始)

※駐車場の混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しください。

■会場:モエレ沼公園ガラスのピラミッド1F スペース1、2Fアトリウム

■講師:飯島実さん(元紙ひこうき世界チャンピオン)

 共演:チャーリー(篠田卓)さん

■費用:ひとり500円(会場に入る保護者、弟妹も有料。大人・子ども同一料金。

ただし、3歳未満は無料としますが、その場合キット配布なし。)

■対象年齢:小学生以上、弟妹は参加可能。(ただし3歳未満は入場のみ)

小学校4年生以下は保護者同伴とします。

■定員:50名(先着順)

申込み方法:下記の参加フォームからお申込みください。

https://forms.gle/eKM3esdiy3MmknSY6

欠員が出たため、再度受付を開催しております(4/8)

お申込みいただいた方々へは、順次受付メールを送付いたします。

少々お待ちください。

■締切:4月12日(金)17時まで

 

【飯島 実(いいじま みのる)さんプロフィール】

1949年9⽉ 東京⽣まれ
元航空保安⼤学校教官 航空管制通信官
中標津空港や南紀⽩浜空港で航空局出張所⻑
現在 中標津に在住
静かな空気の中で ゆっくり のんびり スムースに⾶ぶ作品づくりに没頭
スペイン国際紙⾶⾏機コンテストやJALカップ紙⾶⾏機
選⼿権で優勝 スカイアート・コンテストで特別賞など
主な著作として、「やさしい紙ヒコーキ Kids⼯作BOOK」(いかだ社)

 

主 催:NPO法人 モエレ沼公園の活用を考える会(モエレ・ファン・クラブ)

協 力:(公財)札幌市公園緑化協会、NPO法人手と手、ハートフラワーチャーリー

助成:札幌市さぽーとほっと基金

【モエレ沼公園のステキな瞬間:写真募集!】応募作品のご紹介(その7)

2024/01/12 (Fri) (Mon) (Fri) 12:55

モエレ沼公園のステキな瞬間:写真募集!にご応募いただいた多くのステキな瞬間を切り取った写真をご覧いただく第四弾です。

ステキな瞬間の数々、是非ご覧ください。

 

なお、第一弾はこちら

第二弾はこちら

第三弾はこちら!

第四弾はこちら

第五弾はこちらから

第六弾はこちらから、ご覧ください!

【モエレ沼公園のステキな瞬間:写真募集!】応募作品のご紹介(その6)

2023/12/18 (Fri) (Mon) (Fri) (Mon) 17:17

モエレ沼公園のステキな瞬間:写真募集!にご応募いただいた多くのステキな瞬間を切り取った写真をご覧いただく第四弾です。

ステキな瞬間の数々、是非ご覧ください。

 

なお、第一弾はこちら

第二弾はこちら

第三弾はこちら!

第四弾はこちら

第五弾はこちらからご覧ください!

【モエレ沼公園のステキな瞬間:写真募集!】応募作品のご紹介(その5)

2023/12/14 (Fri) (Mon) (Fri) (Mon) (Thu) 12:20

モエレ沼公園のステキな瞬間:写真募集!にご応募いただいた多くのステキな瞬間を切り取った写真をご覧いただく第四弾です。

ステキな瞬間の数々、是非ご覧ください。

 

なお、第一弾はこちら

第二弾はこちら

第三弾はこちら!

第四弾はこちらからご覧ください!