【開催報告】モエレ・ガーデンボランティア

2023/06/13 (Tue) 12:29 (Tue) 12:29

モエレ沼公園の保全について、ささやかでも何か持続的な取り組みを考え、MFCでボランティア活動を始めてみてはという事で、6/3(土)午前、3名で試験的に行って参りました。
公園緑化協会さんからのリクエストにお応えし、ガラスのピラミッド正面の広場、ハルニレ植樹升の雑草取り実施。10時-11時半迄の1時間半、3名で一心不乱に作業するも、モリモリ旺盛なスギナを全て片付ける事はできず道半ばで時間切れ、升は33個あるも半分をやり残し引き揚げ。

 

 

1時間半の作業時間はまぁまぁの疲労度(適切な長さ)。6名で作業なら今回の場所33升全て綺麗にすることが可能。作業してみて想像以上の達成感を得たのと、広大な面積の公園の管理に思いを寄せる時間となりました。終了後、缶ビールと弁当(手弁当)で軽く打ち上げ、バスに乗り帰路。
今後、7/8、8/26、9/30、10/28の開催を予定しています。ご参加お待ちしております!


 

 

「みんなで一緒にモエレ秋のコンサート」開催のご報告

2020/11/12 (Tue) (Thu) 19:21

10月10日(土)に、MFC会員のピアニスト奥出かおりさんが企画する楽しいコンサート「みんなで一緒にモエレ秋のコンサート」を開催しました。このコンサートシリーズも回を重ね今回で5回目となりました。
奥出かおりさんがピアノを弾き、その都度素敵な歌手の方をお招きし、奥出さんが愛してやまないオペラの曲なども取り上げて、小さな子供さんのコンサートデビューから大人まで、誰もが楽しめるようにというコンセプトのコンサートです。
 
これまでは有料で行ってきたこのコンサートも今回は無料♪
コンサート自体が目的ではなくても、たまたま公園を訪れた多くの人にも良い環境で音楽に触れてもらう機会になればと、会場を1階のアトリウムに設定しました。いつものようにAKARIを3個並べて、ゆとりを持ってイスを並べ、ガラスのピラミッドらしいとても気持ちのよいコンサート空間が出来上がりました。
 

 
今回お迎えした歌手は、オペラ歌手の川島沙耶さん(ソプラノ)と下司貴大さん(バリトン)のお二人。歌劇弾というオペラを演奏するユニットでの活動も熱心にされている、とてもフレッシュなお二人です。奥出さんに話を聞くと、大学時代から一緒に演奏する機会が多く、二人の息もピッタリなのだそうです。
 

奥出さんのピアノとともに、歌姫の川島さんが2階のバルコニーから歌いながら登場。この瞬間は主催者の私たちは、いつもワクワクしますが、それは詰めかけたお客さんも同じでしょう。バリトンの下司さんが後を追い、アトリウムを満たすクラシック歌手の生の歌声に圧倒されて演奏がスタートします。
奥出さんのMCを交え、誰もが聴いたことのあるプッチーニの歌曲や、ディズニー映画のメロディ、そして日本の童謡なども交えたあっという間の1時間のステージで、本物の音楽を楽しく、肩を張らずに楽しんで頂きました。一般の方々も、アトリウム後方のベンチに座ってくつろいで楽しんでいました。アトリウムでの開催に、少し不安もありましたが、騒音などの問題もなく、アトリウムを満たす音色に皆さんが魅了される様子を見て、この場所で行って本当に良かったなと思いました。
 

 
コロナウィルスの蔓延で、今年は私たちの活動も制限を余儀なくされてきましたし、私たちのみならず様々な文化活動が制限されてきました。少し制限が和らいだ10月、音楽によって楽しく元気な時を過ごしてもらうことが出来ればと、無料でのコンサート開催に踏み切りましたが、MFCらしく公園に豊かな情景を付け加えることが出来たと実感し、奥出さん、歌手の川島さん、下司さんに心から感謝した次第でした。
来年も同様なコンサートの開催を予定しています。どうぞお楽しみに♪
 

「みんなで一緒にモエレ冬のコンサート」開催報告

2019/12/16 (Tue) (Thu) (Mon) 10:42

12月に入り厳しい寒さが続いていましたが、当日は穏やかな晴れ。

モエレ沼公園は、うっすらと雪化粧しています。  

 

MFC会員の奥出かおりさん(ピアノ)が企画するコンサートシリーズ。

4回目の今回は、オペラ歌手の前田奈央子さん(ソプラノ)と岡元敦司さん(バリトン)が新たに登場しました。

 

 
会場のスペース1に、大きな「AKARI」を置いてお客さんを迎えます。

一部はお二人の歌や奥出さんのピアノをしっかり聴いていただく構成。

男女二人の歌い手となったことで、プッチーニやモーツァルトの歌曲の2重唱など、迫力ある充実したプログラムになりました。

このような会場で身近に歌声を聴くのは、ほんとうに贅沢です。

可憐な前田さんや表情豊かに熱演してくださった岡元さんの歌声は、子供たちの心にダイレクトに届いたのではないでしょうか。

 

二部は会場をアトリウムに移します。

歌手のお二人は、やや若いサンタクロースと少しお茶目なトナカイになって登場。

奥出さんも髪飾りを付けて、サンタさんの奥さん?に。
 

 

 

会場は一足早いクリスマスとなり、子供たちもステージに集まって、みんなで歌って踊って、いつもながらの笑顔一杯のコンサートになりました。

楽しいコンサートが終わると、冬のピラミッドはもう静寂な雰囲気に。

オンファロスの水音が小さく聴こえ、ピラミッドは内側からほのかに照らされてなんとも美しい。

きれいですね~と、スタッフ同志で話をしながらモエレを後にしました。

みんなで楽しむクリスマスinモエレ2011

2011/12/18

9回目となる人気の企画、「みんなで楽しむクリスマスinモエレ2011」

司会は、ラジオでご活躍のフリーアナウンサー香川万里さん。

クリスマスアレンジメント講師として、コテージガーデンの梅木あゆみさんに来て頂き、スペシャルなイベントになりました!

協力の北清企業さんによるエコなお話からスタート。

この日、参加者のみなさんに使用済み天ぷら油をご持参頂いたのですが、その油から石けんを作ることができるのです!

ペットボトルに天ぷら油と薬品を入れて30分振り続けます!ここから完成するまでにはまた時間がかかるということで、完成した所を見ることはできませんでしたが、この特別な薬品と油を先着3組のご家族の方にプレゼントして頂きました。

※司会の香川さんが端で一生懸命ペットボトルを振っています!

北清企業さん、エコなお話をありがとうございました!

 

次はいよいよ梅木あゆみさんのクリスマスアレンジメントづくり!

用意して頂いた材料はコチラ。

例年、ボランティアのスタッフも大勢協力してくれます。

梅木さんも会場の中を周りながら説明してくれ、参加者のみなさんも親子で協力してつくっていました。

会場に広がってくるおいしそうな香りを気にしつつ・・・。

同じ材料を使っているのに、出来上がりはどれも違って個性的。

 

梅木さんから、参加者の子どもたちのために。わざわざデパートに行って用意したというチョコレートがプレゼントされました。ありがとうございます!

すぐ食べてしまいたくなるのですが、アレンジメントのオーナメントとして飾ってもとてもかわいいので、しばらくは食べずに我慢して飾っておきたいですね。

 

ちなみにこちらが梅木さんのお手本です!

そして、気になっていたおいしそうないい香りの犯人は、北清企業さんが用意してくれたポップコーンでした!

このポップコーンの機械を動かしている燃料は、またまた使用済みの天ぷら油なのです!!

ゴミになるはずの油。処分にも苦労する油。北清企業さんにかかれば燃料になったり、石けんになったりするのです。

 

身の回りの「ごみ」のなかにももっと活用できる物があるかもしれませんね。

勉強になりました!

 

次はお待ちかねのランファン・キ・レーヴさんからチキンとケーキのプレゼント!

ありがとうございます!

みんなでつくったクリスマスアレンジメントを眺めながら、楽しいひとときを過ごせたのではないでしょうか。

今回はたくさんの方に参加して頂き、香川さんの司会のおかげで、とても流れもよくまとまったクリスマスイベントになりました!

来年も開催致しますので、たくさんのご参加お待ちしております!!!!

モエレの秋まつり&自転車の活用と自転車の利用実験(緊急雇用推進事業)

2011/10/30

寒くなると人出が少なくなるモエレ沼公園で、モエレの秋祭りとポロクルさんの協力による自転車の活用と自転車の利用実験を実施しました。

ガラスのピラミッド2階アトリウム2では、地域の幼稚園の親子と一緒にハロウィンカボチャ教室を開催!
長沼で育った大きなオレンジかぼちゃをガラスのピラミッドの入り口からアトリウムまで運びます。

黒沼先生が、カボチャへの顔の描き方を説明。

カボチャの中身をくり抜くのは思ったよりも難しく、中身は繊維が多くてきれいに取るのが結構大変な作業ですが、みんな真剣!!

今回は危険なナイフを使うことを避けて下描きまで、個性豊かな顔が描けました。

「おうちでお父さんにやってもらうね」という声も聞こえてきたので、各家庭で作られたのかなと思います。

ガラスのピラミッドの外ではポロクルの無料貸出を実施。

広く、足で回るのは大変なモエレ沼公園を自転車で楽しんでもらおうと、無料でポロクルの試乗をして頂きました。

気温も下がり。かなり涼しくなってきましたが、試乗された方はポロクルで快適にモエレの秋の風を感じていたのではないでしょうか。

カボチャ教室を終えた後は、札苗幼稚園に移動して季節はずれの餅つき大会です!

お父さんが大活躍!!

子供たちも重たい杵で一生懸命お餅をつきました。

出来たお餅はお汁粉に。

つきたてのお餅がおいしかったのか、次から次へとおかわりの列ができ、あっという間に完食です!

今回は札苗幼稚園の親子、先生に大変お世話になり、会場も貸して頂きました。

本当にありがとうございました!

これから、札苗幼稚園でも毎月の廃食油の回収の協力にご協力いただくことになり心強いです!

スタッフも、子供たちからたくさん元気をもらいました。